Oliver DENIMU pants|
草木染めデニムパンツ(ユニセックス)
自然がくれた色と、日本の職人技を一着に。
Oliver DENIMU pantsは、備中・備後地域(広島・岡山)で織られた13オンスデニムを、丁寧に草木で後染めしたユニセックス仕様のワイドパンツです。
履き心地の良さと、美しい色合い。
柔らかなハリとほどよい厚みのある13オンスデニムは、履くほどに身体に馴染み、日々の装いにやさしく寄り添います。
ウエストはゴム2本+紐の仕様で、ラクにフィット。
ゆったりとしたワイドシルエットがリラックスした着心地を叶えてくれます。
締め付け感がなく、自分好みの位置に調整可能です。
また、前開き部分にはフェイクファスナーを採用し、さりげないデザインのアクセントに。
一点ずつ手作業で染め上げた色は、自然素材ならではの深みとあたたかさ。
サイズ:M / L(ユニセックス)
あなたの日常に寄り添い、育つデニム。
性別を問わず、自由に、心地よく。どうぞ、あなたらしくお楽しみください。

二人静色|五倍子 × インド茜の重ね染め
静けさの中に、確かな存在感を。
**二人静色(ふたりしずかいろ)**のOliver DENIMU pantsは、五倍子(ごばいし)とインド茜(あかね)、2種類の植物染料を重ねて染め上げた深みのある一着です。
五倍子のくすんだグレーと、インド茜の赤みがかった色味が重なり、紫がかったダークブラウンのような、光によって表情を変える奥行きのある色合いに。
控えめだけれど個性的、そんな佇まいが魅力です。
染色には手間と時間がかかる重ね染めを採用。
自然の力を生かした一点一点異なる染めムラが、まるで静かに息づくような、柔らかくも存在感のある風合いを生み出します。
■ 二人静色はこんな方におすすめ
・シンプルだけど印象的な色を探している
・自然素材と奥行きのある色を楽しみたい
・ユニセックスで季節問わず履ける色が欲しい
【染色】
二人静色〔フタリシズカ〕五倍子/
インド茜染め(五倍子とインド茜を重ねて染め上げた、紫がかった深いグレートーン。自然なムラ感と落ち着いた存在感が特徴です)
≫他カラーはこちら
【素材・仕様】
綿100%(13オンス国産デニム)
・
五倍子×インド茜による草木染め(後染め)・
ウエスト:ゴム2本+紐仕様・
前立て:フェイクファスナー仕様・
ポケット:サイド×2、ヒップ×2・
裾に向かって細くなるテーパードシルエット・
ユニセックスデザイン
【サイズ】
男女兼用
サイズ | 総丈 | 股上 | 股下 | ヒップ | 裾巾 |
M | 91 | 39 | 62 | 108 | 23 |
L | 102 | 39 | 71 | 110 | 25 |
≫裾上げ対応可能商品です
【重さ】
650g※
天然染料による手染めの為、色、寸法に若干の個体差がございます。ご了承ください。
できるだけ近い色味で撮影しておりますが、ご利用の端末で色の見え方が変わります。ご了承ください。
こちらの商品は、6日以内に発送いたします。
※土日祝日を除く
■ 一つ一つ、植物の染料で手染めしています
私たちの作る服は、すべて“草木染め”という古くからの染色技法で染めています。
植物のもつ独特な色合いをお楽しみください。
■ 綿やリネン等の天然素材
私たちが作る服は、身体に負担をかけず、リラックスできる素材を中心に選んでいます。
■ “必要な分だけ”の少量生産
着心地の良さと、年齢を問わず長く愛せるシルエットにこだわり、
少量ずつ丁寧に生産しています。
■ 着用後に、染め重ねができます
長く楽しんでいただけるよう、アフターサービスとして染め重ねや補修も行っています。
“長く着る”ための色の深まりをお楽しみください。
>> 詳細はこちらから
■ 配送について
基本的に土日祝を除く1週間以内に発送いたします。
新作や定番商品は3日〜6日前後、予約・セット商品は2週間ほどお時間をいただく場合がございます。
草木染め製品についてのご案内
■ 草木染め製品について
こちらの商品は手作業による草木染め製品です。ご購入前に以下をご確認ください。
- 植物染料によるため、個体差による色ムラがございます。
- 数日かけて染色しており、やわらかな風合いが特徴です。
- 微妙な色味や経年変化も味わいとしてお楽しみいただけます。
- 色味はできるだけ実物に近づけておりますが、閲覧環境により見え方が異なる場合があります。
■ サイズについて
サイズ表記はスタッフの平置き採寸です。画像と合わせてご確認ください。
後染め製品のため、±3%程度の誤差が生じる場合がございます。
■ お取り扱いについて
お洗濯について

中性洗剤か洗濯用せっけんで洗ってあげると、色落ちしにくいです。
漂白剤は必ず色が落ちます!使用しないでください。(漂白剤入りの洗剤にもお気をつけください)

白ものや、色が薄いものとは分けて洗ってください。藍染の商品は使いはじめや、濡れた状態では色移りする事があります。

直射日光が当たらず湿気の少ない所で保管してください。お洗濯後に干す場合も、出来るだけ木陰をオススメします。
長く愛用いただくために。ご使用の注意
天然染料は酸に弱いものが多いです。そのため、レモン汁やお酢などをさぬよう、お気を付けください。
布地が濡れた状態で鉄や銅など金属に触れると変色することがあります。
汗による色の変色やシミを残す事がありますので、汗が直接着かない様インナーの着用をお薦めします。
1回着用すると、汗は必ず付きますので、毎回お洗濯をしてください。
■ 納期について
基本的に土日祝を除く1週間以内に発送いたします。
新作・定番商品は約3日〜6日、予約・セット商品は約2週間お時間を頂いております。
■ その他ご案内
よくあるご質問はこちら
草木染め製品が初めての方へ
特定商取引法に基づく表記 / 返品について
カテゴリーから探す
染料・色から探す
素材・生地から探す