
オオルリ
2024年7月2日
茜染めで小豆色が染まりました。 雨が続き、一瞬の晴れ間で撮りました。 今回は、オオルリのワンピース 仕上がりまでの道のりはやや長く、 生地を反に巻くところから始まります ガーゼはやや繊細な為、 傷をつけないように縫

六月 紫陽花刻々と
2024年6月26日
6月の終わり。 長崎も梅雨に入りました。 空は曇り、しとしとと葉っぱに水が滴り落ちる音がリズミカルに聞こえます。 工房の庭には、紫陽花が大きく咲きました。 淡い紫から濃くなる紫陽花。 刻々と日々変化します。 私たち

ボトムのウエストの仕様が変わります
2024年4月23日
こんにちは。 いつもご覧頂きありがとうございます。 ISTISTのボトムはほぼ全てがウエストゴム仕様です。 これまでのゴム1本、紐1本が基本の仕様でしたが、 「ポケットを入れた時に下がってくる」 「もう少しフィット

重ね着に活躍する涼風を。
2024年2月26日
こんにちは♩ 日中の暖かさに、ガーゼトップスを着ていることが多くなってきたので、 ISTISTでも長らくご愛用いただいている、スズカゼをご紹介します。 やわらかなダブルガーゼのシンプルなトップスです ゆとりある首元

今年もirohaの季節がやってきました
2024年2月21日
こんにちは。 店舗スタッフの徳子です。 少しづつ暖かくなってきて、過ごしやすい気候になってきました。 それと共に、お店には 「春物が欲しい」「もう昼間は暑くて…」 と春物を探しに来る方々が増えてきました。 -春にお

自分たちが好きなシャツを作った話
2024年2月21日
実は、シャツって苦手だったんです。元々顔が真面目っぽいから。なんだかカチッとしてるから。そんな雰囲気で。 私が以前働いていた服屋や古着屋で、一番に売れていたものはシャツでした。でも、自分はシャツをあまり着たことがな